あんどぷらすのコーポレートサイト制作はここがオススメ!
育てるサイト
効果的なサイトにするには定期的な更新が必要です。ページ内企画やCMSを導入し更新可能なページを作る等、お客様自身が積極的に関われるサイトにすることで閲覧者とのコミュニケーションが生まれるようなご提案をさせていただきます。

効果のあるサイト
コーポレートサイトはいわば会社の顔です。若者から見た会社のイメージはサイトで決まると言っても過言ではありません。営業ツールとしての「意味」や「価値」のあるサイト、「効果」のあるサイトを制作しています。

見やすいサイト
見やすく美しいと感じるサイトは色彩設計、UI・UXがきちんと考慮されています。レスポンシブ対応やパララックスデザイン等、デザイン面での美しさはもちろんですが、ユーザーの使い勝手の良さ、見易さの部分を考慮したサイトを制作します。


1.ヒアリング
あんどぷらすのコーポレートサイト制作は、Web上に情報を載せるだけではありません。まずはヒアリングを行い、現状のサイトの改善点やサイト集客にはどうすればいいのか、購入しやすいサイト、人に教えたくなるサイトはどんなものかを検討します。

2.企画構成
ヒアリングでいただいた要望を踏まえつつ、運用効率とユーザー視点を考慮した仕様策定をおこないます。お客様と相談しながら企画構成を決定します。

3.デザイン設計
コーポレートサイト制作ではまずトップページ・詳細ページのワイヤーフレーム(設計図)を提出します。ワイヤーフレームによるレイアウト決定をおこなったあと、デザインカンプ(サイトに適用するデザイン)を作り込むことになります。

4.実装
決定したデザインカンプをWebサイトの形にコーディングしていきます。Webの利点となるコンテンツの動きも同時に実現していきます。機能を追加する場合も開発したシステムを実装段階でWebサイトに組み込んでいきます。